honeylab's blog

各種ハードウェアの改造、主にファミコンミニなどをやってます(ました)

2024-01-01から1年間の記事一覧

DAM XG1000の演奏中にTMIDI鍵盤表示風の画面を表示する

いよいよ煮詰まってきました。 元々私がこのカラオケマシンをいじっているのは、カラオケ中に画面内にただの「見えるガイドメロディ」ではなく、なんらかの方法で歌唱すべき階名を表示することなのです。 ↓正式名称「見えるガイドメロディ」 できれば五線譜…

DAMの機械でDOOMが動いた

別にこれをやろうと思ってたわけではないんだけど、そういえばやってなかったな、というのと DAMの機械でDOOM、DAAMじゃん、とかくだらないことを思いついたのでやってみることにしました。 ここまでのリバエンの成果で、一応画面に何かしら出せることはわか…

DAM カラオケコマンダ XG1000に自前BGV再生機能を追加

honeylab.hatenablog.jp カラオケ、本人映像や専用アニメ映像が入っていると嬉しいですよね。でも、皆さんがカラオケで歌うようなあまりメジャーではないアーティストや曲のBGVにそういう専用映像が入ってくることは、公式ではほとんどないじゃないですか。 …

DAMカラオケコマンダXG1000の便利隠し機能を発見した

honeylab.hatenablog.jp 前のブログからの続きでもあります。 センター室モードで採点機能が使えず消沈しつつ、新たな手法を探していると、おそらくデバッグか開発・設定用と思われる新たな入力方法を見つけました 何と、起動時にコンソールにしてたシリアル…

DAMカラオケコマンダの遠隔制御モードを掌握した

前のブログで、うっかり買い集めたDAMのカラオケ機(専門用語で「コマンダー」というらしい)を買っていじっている話をしましたが honeylab.hatenablog.jp 色々いじっていたところ「センター室モード」という特殊モードを発見しました。 これは、外部の機器…

DAM XG1000に入っているLinuxで遊ぶ方法

前回、うっかりJOYSOUNDのマシンを買って色々遊べたので、 honeylab.hatenablog.jp 続いてDAMの XG1000を買ったのですが、いじり過ぎてしまい壊してしまいました。 満を持して、もう一台XG1000を買ったので丁寧にいじっています。 DAM XG1000はLinuxが使用さ…

中古のカラオケ機材を買ってみた話のさわりだけ

やべえ気になる pic.twitter.com/e8m5WUdNXT — ひろみつ (@bakueikozo) 2023年12月27日 近場のハードオフでHyperJOY V2の筐体を発見しました。 知ってる人は知ってますが、私はカラオケとかの機器への執着が強く、過去にこいつの先代機種をあれやこれやとし…