honeylab's blog

各種ハードウェアの改造、主にファミコンミニなどをやってます(ました)

例のごとくATOM Cam2を使い倒す(telnetdとftpdを使う)

さて、ATOM Cam2ですが、例のごとくONVIF対応もなく、NAS対応がされていないようで、せっかく防水外部設置ができるのに、例えばmicroSD内のファイルを一括ダウンロードするような操作のために本体にアクセスしなければいけなかったりしていまいち使いにくい…

ATOM Cam2 解析

出荷直後にアレな感じのATOM Cam2ですが、赤外線関係以外は普通に使えるようですので、基板周りの解析をしていきたいと思います。 前回ATOM Camを解析した時は、FlashROMを引っぺがしてダンプしてしまう、という力技を使用しましたが、今回はその際に発見さ…

ATOM Cam2が届いた&赤外線問題の検証

ようこそ#ATOMCAM2 pic.twitter.com/Gly7snUd91 — ひろみつ(honeylab) (@bakueikozo) 2021年5月20日 発売翌々日、クロネコヤマトにて到着しました。 翌日に到着した人はレターパックだったっぽいです。 早速ながら分解し、シリアルのログを見てみました。 //…

ゲーセンでお菓子取る奴のミニチュア「SWEET CAPSULE LAND 4」を魔改造する

hobby.watch.impress.co.jp ゲーセンでおなじみのお菓子取る奴、namcoのSWEET LAND 4をミニチュア化した奴が発売されたとのこと。 ガチャの品数としては、中のターンテーブルが単色塗りつぶしか、景品が入った柄に入っているか、x筐体色3色で6種類らしい…

ATOM Cam2が発売されるらしい

k-tai.watch.impress.co.jp 例のWiFi防犯カメラ、「ATOM Cam」のニュースが出ると、桶が転がって弊ブログのPVが露骨に増えることが確認されたので、せっかくなので発売前観測をしてみます。 ※この内容について公式に問い合わせられても、担当者が悩むだけな…

ソースネクストの「ポケトーク(初代)」をAndroidとして自由に使う&電話として使うw

honeylab.hatenablog.jp 図らずも上記の記事の続きとなってしまいました。 前回の記事で、Androidベースの小型通訳機に興味を持ってしまったので、似たようなソースネクストの「ポケトーク」を入手しました。 いろいろいじってみたところ、なんとこれは上記…

イオシスで売ってる翻訳機 VT300LをAndroid端末として自由に使えるようになった

honeylab.hatenablog.jp あれやこれややった結果、最終的に成功しました! いろいろ試行錯誤した結果をまとめておきたいのはやまやまですが、とりあえず得られた最終結果とその手法をまとめておきます。 これは作業ログのつもりのものであり、求める結果に対…

イオシスで売ってる翻訳機 VT300LをAndroid端末として自由に使う、の前に

akiba-pc.watch.impress.co.jp こんなものを見つけました。 機能などを考えると、LinuxないしAndroidが入っているような気がしましたので早速、調べてみることにしました。 どうやら、国内代理店が輸入していて、技適があるようです。 総務省の技適検索から…

ドンキで売ってた5000円のCo2モニタを改造して無線LAN対応にする

先日、ドン・キホーテをうろうろしていたところこんな商品を見つけました。 ドンキにWiFiルーター買いに行って、棚から空き箱取ってレジに持ってったら在庫無ぇとか言われたんだけど!空棚もあるんだから箱があれば在庫があると思うでしょ!!とプンスコしな…

raspberry pi picoのGPIO制御速度とマジョカアイリス液晶の制御

皆さんお待ちかねのRaspberry pi PICO 、無事入手したので早速マジョカアイリス液晶に接続してみることにしました。 最近発売されている普通のRaspberyPi用の液晶はほとんどSPI接続ですが、パラレル接続の液晶を制御しようとすると、それなりのピクセルレー…

「マジョカアイリス」を魔改造して「アイリスオーヤマ」の照明のリモコンにする

さて、ぼちぼち各方面からのハックも佳境となり、液晶単体での使用や、内蔵リソース書き換えの技術も整ってきました。 そんな中で、どうしてもやらないと気が済まなかったネタが 「内蔵赤外線LEDを使ってリモコン操作をする」ということです。 マジョカアイ…

マジョカアイリスハック

アストロシティミニをほったらかしてこんなことやってました。 こちらのblog kako.com や、Twitterなどで広まってもはや電子工作おっさんみんなが買っちゃったんじゃないかと思われる「マジョカアイリス」 www.takaratomy.co.jp 詳しい成り行きは各種まとめ…

アストロシティ解析用メモ(入力回り)

内蔵レバー・ボタン イベント情報 root@z7213-astro-pp:/mnt/UDISK# ./evtest.bin No device specified, trying to scan all of /dev/input/event*Available devices:/dev/input/event0: axp22-supplyer/dev/input/event1: gpio-keys-polled/dev/input/event…

アストロシティミニでRetroArch-MAMEを動作させてみた

さて、ここまでいろいろやってきた中で honeylab.hatenablog.jp どうも、メガドラミニで動くProject Lunarからファイルを引っ張ってくれば、さらっとRetroArchが動くのではないかという結論に達しました。 modmyclassic.com 現時点では、はんだ付けやシリア…

も~っと アストロシティミニ 内部にアクセスする 詳細

honeylab.hatenablog.jp ↑前回に引き続き、より詳しいことが分かったのと、意外とこのブログが(ゲームギアミクロの時より圧倒的に)読まれていることが分かったのでもう少し詳しく書いてみます。 まず、基板詳細図のアップデートです。UART端子が見つかりま…

アストロシティミニのハードウェア詳細

買わないって言ってたんだけど、分解写真見たら買ってもいいかと思ったので買いました。 基板のチップ全体がシールドでおおわれてたせいであんまり分解写真がなかったようですが、これは簡単に取れるやつです。 本体・LCD周辺はほかの人が写真撮ってると思う…

任天堂 GAME & WATCHを分解してあれこれしてSTM32評価ボードとして使う

「GAME & WATCH スーパーマリオブラザーズ」、例のごとく分解・魔改造していきます。 基板の詳細な画像などは、例えばこちらとか mazu-bunkai.com もっときれいに分解しているほかの方のサイトがありますので、そちらのほうを是非参照してください… ゲーム&…

オリックス給油カード&リパークの駐車後払い法人カードを拾ったので届けてみたら

♪三井のリパーク~♪ 先日、保育園の送り迎えに使用している駐車場の精算機でカード挿入口にカードが置き忘れられていることに気づきました 説明書を隅から隅まで読むタイプの人は気づいているかもしれませんが、 クレジットカード等には習得時の連絡先と、会…

ゲームギアミクロのLCDに何か出す & 1.15インチの謎に迫る

この手のハードの解析について、みんなの興味があるところなのはほかのゲームのエミュとかROMを入れられるとかそういうところなんだと思いますが、それははっきり言って最終的には「できる」んですよ。 でも、それをすること自体には、いろいろな問題、情報…

ゲームギアミクロを分解&解析(システムにログイン)

honeylab.hatenablog.jp ↑前回からの続き /etc/shadowを引っ張ってきてhashcatにかけたけど全然終わらん これは過去の例を見て対策されたに違いないw ということでいったんパス解析をあきらめてfs直接書き換えてログインを試みようとするが、手持ちのflash…

ゲームギアミクロを分解&解析(初報)

ゲームギアミクロ ブラック 発売日: 2020/10/06 メディア: Video Game 届いた 箱に対して小さいw 分解 SoC Allwinner F1C200s (ARM926EJ-S [41069265] revision 5 (ARMv5TEJ)) メガドライブミニなどに使用されていたAllwinner …違った!あれはZUIKIだ!!(…

プログラマー向けカロリーメイトのサイトでドヤ顔するためのまとめ

一部界隈で話題の、プログラマー向けカロリーメイトのCUIサイト https://www.otsuka.co.jp/cmt/to_programmer/cui/ こちら、Rubyのまつもとゆきひろ氏監修ということもあって遊びごごろあふれたページのようです。 「プログラマー向け」とは書いてありますが…

ATOMCamの検知画像を自由に保存したり飛ばしたりするhack

現在のATOMCamのアプリは、24時間連続録画による分刻みの録画がmicroSD内に残りますが、 動き・音声検知した動画はかならずクラウドにアップされ、ローカルには残りません。 仕組みとして、検知した動画は/tmp/alarm_reocord.mp4という固定ファイルに一旦保…

ATOM Cam内部解析:あれこれして圧縮前の静止画を取得する

なんだか結構ATOM Camのことで検索してくる人が多いようです。面白いプロダクトで、中の人も積極的にサポートしてくれてるようでユーザの反応も悪くないのですかね。普通に使ってもいいですが、やはり我々頭のおかしい人間にとっても結構面白いものなので、…

ATOM Camはドライブレコーダ代わりになるか?

honeylab.hatenablog.jp だいぶいじって遊んでいて、そこそこ使えることが分かったのと、この調子だといつ壊してもおかしくないので追加で購入しました。 せっかくなので追加 #ATOMCam pic.twitter.com/XJzk89Z0fu — ひろみつ(honeylab) (@bakueikozo) 2020…

ATOM Camのファームアップが待ちきれないので魔改造して便利に使う

honeylab.hatenablog.jpこちらで入手したATOM Camですが、一般販売も始まったようです。 (現在メーカ直販のみ、amazonは予約中のようです)スマートホームカメラ ATOM Cam(アトムカム):1080p フルHD 高感度CMOSセンサー搭載 赤外線ナイトビジョン 動作検知ア…

続・「データイーストクラシック」の中身がもーっとやばかった件

honeylab.hatenablog.jp 先に書いたこいつの件、もっとまずいのを見つけました… ゲーム34本って書いてあるけど、このゲームのほかに「Magical Drop3」「STREET HOOP」の2本が入っていることは確認済みです。なんでかは知らんw隠しゲームっていうか、メニ…

レトロアーケード Mini Player「データイーストクラシックコレクション」の中身がやばかった…

5/14,15?に発売されたこちらの商品 ascii.jp 実はこの元となる機械は一年ぐらい前から海外では流通していたのですが、今回インフォレンズ社が輸入販売するという形で日本の商流に乗ったようです。 www.infolens.com なんだかアスペクト比が怪しいとかいう話…

ATOM CamのWebカメラ化とUSB A-Aケーブルの錬成

honeylab.hatenablog.jp 先日クラウドファンディングで受け取ったネットワークカメラ、ファームアップでWebカメラ化が予定されていましたが、そのファームウェアが公開されました(正直もっと後になるかと思ってました) www.atomtech.co.jp やり方は上記リ…

ATOM Cam解析準備

※こちらは初代ATOM Camに関する記事になります。技術的に共通する部分も多いですが、ATOM Cam2に関する記事は↓こちらに記載していますのでこちらもどうぞ はてなブログに投稿しました #はてなブログATOM Cam2が届いた&赤外線問題の検証 - honeylab's blog h…