honeylab's blog

各種ハードウェアの改造、主にファミコンミニなどをやってます(ました)

Nintendo Switch teardown (incomplete)

 

 

 

 

 

My teardown is stopped because I will make it was broken.

I will grip this  with Splatoon2.

 

Enjoy others trying.

gigazine.net

Kernel/U-boot re-flash success

Using hakchi tooks,I have succeeded to replace u-boot(script.bin) and kernel.
But some parameters is not configured , many module not worked.

 

とりあえず、カーネルとu-bootとそれに含まれるscript.binを差し替えることに成功。
もともとのカーネルだとdmesgすら使えなかったんで、
モジュール入れようとしてもエラーすらまともに見えなかったんでな…

 

で、SDカードから起動してた時もそうだったんだけど、
なぜか起動直後のmodprobeで何個かロードにこけるのよね…
さらに、USBデバイスモードにして遊んでた残骸が残ってて
USBホストにするやり方忘れたわ…w

モジュール読み込んでるはずなんだけど、先にotgのモジュールが呼ばれちゃってだめなのかな…
あれが夢だったってことはないはずだからできるはずなんだが。

 

あと、やっぱりIDピンが生きてないように見えるのが納得いかないなぁ…
もう一回gpio頑張って探すか…

 

ところで、switchが発送されましたー

開けない、開けないよ…

hakchi-gui helps my bricked FC mini

@madmonkey1907 helps me with updating hakchi tools.

GitHub - madmonkey1907/hakchi

 

先日私がファミコンミニに軽い気持ちでw u-bootを上書きして
ぶっ壊したときにいろいろ聞いたところ、
どうやらu-bootのビルド後にチェックサムをセットしてなかったため
boot0が読み込もうとした後にエラーだって弾いて文鎮のように見えていたようです。

もともとhakchi-guiにはkernelの部分のアップデート機能はあったのですが、
さらに、u-bootの更新機能(とチェックサム設定)をつけてくれました。
超助かった。ありがとう。

で、其れとはべつにNANDの後ろのほうもなぜかffで埋まってしまってて、
たぶんprintfが出ないu-bootでflashとかいろいろ間違えてやっちゃって
NANDのいろんなエリアを飛ばしちゃったのかなーと思っています。

で、どうしてbootを書く場所がわかんなかったんだろう、って思って調べてたら、
どうもNANDの先頭部分は特定シードハッシュのスクランブル(とECCチェックサムとか)がかかっているそうで。


だから普通にダンプしても見えなくて、この部分は何なんだろ、と思ってました。

f:id:honeylab:20170302172834p:plain

全然意味のある内容に見えないじゃんよ…

これを、

RELEASE: ROM DeScrambler for NES Classic Edition (Mini) NAND Dumps | MaxConsole

これで復号化すると

f:id:honeylab:20170302173002p:plain

こうなるんだってさ…
知らねぇよ…
なんでそんな仕組みなんだよ…

 

というわけで、幸いそこのBOOT0の領域は壊していなかったため、
u-bootをre-flashしてとりあえず文鎮から評価ボードぐらいまで巻き戻りました…
助かった…

 

とりあえず、次の悲劇を生まないため、生きてるやつからフルダンプ取っておくわ…

 

f:id:honeylab:20170302173242p:plain

↑評価ボードの数々

My FCMini is a zombie!

First,My FCMini is not truly brick.

I had forgot that the stock boot0 is no message without pressing 's' keys!

So with 's' keys , boot0 show messsage as boot1 has wrong checksum.

 

This is my perfect NESC stock boot0 messages

f:id:honeylab:20170302075700p:plain

 

And , this is my zombie FCMini stock message

f:id:honeylab:20170302075844p:plain

It is clearly what causes my brick will not wake up.

 

madmonkey gives me u-boot update tools,I can continue to trying update.

My FCMini seems to been bricked.

I think I have succeeded my custom u-boot from Nintendo r16 u-boot with madmonkey's "phy_write" patch , and succeeded to boot RAM.

So, I would like to boot from NAND with custom u-boot.

In RAM booted u-boot ,I havd type this

 

> sunxi_flash phy_write 47000000 8 6

 

And then, My FCMini has been bricked.( but RAM FEL boot is available.)

In U-boot with RAM boot,
It seems to be new u-boot has been written at sector 8 (*128*1024 offset bytes) correctly.
I had confirm with "phy_read" and "md.b"

If I have broke only u-boot area , I think that first bootloader appears some message , but dosen't.
I could not understood or I have broke other important areas..

I have two binary file "fes1.bin" ,"u-boot.bin".

I have not understand correctly about allwinner boot0/boot1 and more.

These files are enough to update?

Where to I write with command ?
My NAND has corrupted with any my wrong operation?

 

I have more a FCMini and NESC(eu), so I can re-dump correct NAND image.
But, I want to know where to write new firmware.
Anybody knows ? or give me some URLs I must learn..

ロボット掃除機 ECOVACS DEEBOT R95

非常に段取りの悪い仕事のしりぬぐい(自分含む)のせいでここ数日ろくにファミコンいじってないわ。

そんな中でロボット掃除機を嫁が買ってくれたので毎日いじっています。

 

www.ecovacs-japan.com

 

なんと部屋をレーザーでスキャンしてマッピングして
効率的に掃除してくれます。

これすごいランダム掃除のやつ買わなくてまじでよかった。

しかもスマホから操作できるし(ルータ超えてネットからもいけます)

f:id:honeylab:20170227005147p:plain

エリアとして自分で認識して(ちょっと区切りがいまいちかな)
エリアごと掃除を指示できたり

f:id:honeylab:20170227005151p:plain

 

バーチャルボーダーはアプリから指定できます。
すげぇ。未来感。

f:id:honeylab:20170227005154p:plain

 

ミニマルやルンバ、このメーカの下位機種と迷ったんですが
WiFiスマホアプリ対応のはこれしかなかったんで一択になりました。

あと、一言言っときますが

 

これはハックしませんよ(今度こそ本当に嫁が怒る)

 

ところで、これ「DEEBOT」に名前を付けると「デーボ」かぁ…ってなったんだけど…

 

f:id:honeylab:20170227005647p:plain

 

 

f:id:honeylab:20170227005616p:plain

 

デーボ…

うん、よく働いてくれそうだね!
我が家、ねこ3匹いるので割と毛が大変なことになっていたのですが、
この子のおかげで今後超快適に暮らせそうです。

www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

Direct accessing to NESC NAND ext4 as a "USB Removable Disk"

 

Got it !

 

Thinking how to bind to hakchi or tools...